マルチメディアスペシャリスト

Training and Marketing Professionals Inc.

相談可能
リモートワーク1年以上3年未満の経験大卒正社員
共有

リモートワークの詳細

募集している国フィリピン

必要言語英語

This remote job is open to candidates in specific countries. Please confirm if you want to continue despite potential location restrictions

職務内容

原文を表示

説明

トレーニングおよびマーケティングプロフェッショナルズ株式会社(TMPI)は、(1) マルチメディアスペシャリスト - グローブテレコミュニケーション(マイントアカウント)


スキルと資格:

  • マルチメディアデザイン、インストラクショナルデザイン、教育技術、グラフィックデザインまたは関連コースの学士号
  • 2年以上のマルチメディアデザイン、eラーニング開発、関連する役割の経験
  • Adobe Creative Cloud(Photoshop、Illustrator、After Effects、Premiere Pro)などのマルチメディアデザインツールの習熟
  • HTML5、CSS、JavaScriptの理解
  • 細部への注意、創造性、問題解決能力
  • 優れたコミュニケーションスキルとチーム環境での協力能力。
  • トレーニングコンテンツの作成、プロジェクトドキュメントの維持、バージョン管理、コースフォルダの管理
  • データ/コンテンツ作成の要求を抽出
  • 複数のプロジェクトと締切を管理し、優先順位の変化に迅速に適応可能。
  • BGC、タギッグでの週2回の出社に対応可能


職務内容:

  • コンテンツ開発: 各種eラーニングコース、マイクロラーニングモジュール、トレーニング資料用のマルチメディア要素(グラフィック、アニメーション、ビデオ、音声)をデザインし作成
  • インストラクショナルデザイン協力: 学習デザインマネージャーと協力し、学習目標を強化するマルチメディアコンポーネントに翻訳するために主題専門家と協力。
  • インタラクティブラーニング体験: 学習成果を強化しフィードバックを提供するインタラクティブ要素(例: クイズ、シミュレーション、シナリオベースの学習活動)の開発。
  • ビデオ制作: スクリプトを計画、録音、編集し、ブランド基準と学習目標に沿った教育コンテンツをサポートするビデオを制作。
  • ストーリーボードとスクリプト作成: コンテンツを視覚化し、マルチメディア要素が学習目標とインストラクショナルベストプラクティスに合致していることを確認するためのストーリーボードとスクリプトの作成。
  • マルチメディア管理: マルチメディア資産のリポジトリを組織しカタログ化し、コンテンツがアクセス可能で最新かつ再利用可能であることを確認。
  • ユーザーテストとフィードバック: ユーザビリティテストを実施し、フィードバックを分析してマルチメディア学習資産を継続的に改善し学習者エクスペリエンスを最適化。
  • 技術的実装: ラーニングマネジメントシステム(LMS)およびその他のデジタル学習プラットフォーム内でのマルチメディアコンテンツの技術的展開をサポート。
  • ブランドとコンプライアンス基準: すべてのマルチメディアデザインがブランドガイドライン、アクセシビリティ基準、著作権規定に準拠していることを確認。

  • 応募方法?

    最新版の履歴書を[email protected]および[email protected]までメールにて送信してください

    メール件名フォーマット: マルチメディアスペシャリスト応募: 姓、名


    要件

    職務内容を参照してください。

    グラフィックデザインアニメーション3DモデリングユーザーインターフェースデザインユーザーエクスペリエンスデザインAdobe Creative Suiteタイポグラフィ色彩理論ストーリーボード
    Preview

    Boss

    HR ManagerTraining and Marketing Professionals Inc.

    掲載日 03 May 2025

    報告する

    Bossjobの安全に関する注意事項

    海外勤務をお考えの際は下記の事項に注意して下さい。まずパスポートなどの身分証明証は不必要に提示しない。

    そして下記に該当する企業を見つけた際は、 直ちに報告をお願いいたします。

    • 保証や担保を要求する会社には注意
    • 投資や資金調達を勧誘する
    • 不当な利益を得ていると思われる企業
    • 違法と思われる状況
    • その他不審に感じた場合